ラベル りんご の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル りんご の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年7月19日水曜日

りんごのつづき

 
7月19日 今日も晴れてます。
残り1つにりんごももう枯れそうです。

この最近の暑さを含め、関東ではダメですね・・・
何か関東で育ちそうなものはないかなぁ。。。

梨とかどうかなぁ。。。


2023年7月12日水曜日

りんごは難しいです

 

7月12日 今日も晴れて朝から暑いです。
りんごたちですがまた1つ枯れてしまい、とうとう1つになってしまいました・・・
残っている子もかなり枯れそうです。

関東では暑すぎるんでしょうか・・・今年がやけに暑いのか育て方が悪いのか・・・

出来る限り涼しくて日当たりがいい場所においたので頑張ってほしいです。。。


2023年6月22日木曜日

りんご、半分枯れました

 
6月22日 今日は曇ってます。
りんごたちですが半分枯れてしまいました・・・

涼しい地域の植物だからでしょうか。
梅雨時期だからでしょうか。

日光があたる涼しい場所、なんて・・・思い当たりません。
どちらかというとパイナップル向き(南国)か。。。


2023年6月11日日曜日

りんご、なかなか難しいですね

 

6月11日 結構な雨です。
発芽したりんごたちですが、ここからがなかなか難しいですね。

一つはちょっとしぼんでいる感じでダメかもしれません。
他にも幾つかは弱々しい感じです。

最近は天候が安定していないのでそのせいでしょうか。
それとも気温、湿度でしょうか・・・

なるべく涼しいところを探して置いているのですが。


2023年5月30日火曜日

りんごたち 順調でしょうか。。。

 



5月30日 微妙な雨です。
とりあえずりんごさんたち、順調な感じです。。。
直射日光があまり当たらない涼しめの場所を探しながらあちこち動かしています。
9粒全部芽が出てくれましたが育ちは結構差が出てしまっています。

1つ、まだ種をかぶってる子がいて、その子に何か綿のような何かが・・・

カビかな?なんて思ってピンセットでツンツンしてみました。

あっ、タンポポでしたか。
ホッとしました。


2023年5月20日土曜日

りんごの種、根っこが凄いことに

 

5月20日 雨で微妙に寒いです。
りんごの種がいよいよ凄いことになってきました。。。
これはもう土に埋めた方がいいかも知れません。
りんごの種、9粒なので・・・結構場所取りますね。

という事で先日買ったスリットポットを使うことにしました。

とにかくりんごは暑いところはよくないと思うので涼しいところを探さなくてはいけません・・・
りんごは東北方面なので、暑さは苦手ですよね?
さて、困った・・・


2023年5月16日火曜日

冷蔵庫のりんご(種)

 

5月16日 今日は朝から晴れています。
ちょっとりんごの種をみてみようと思い、冷蔵庫を開けました・・・

おや、2粒ほど、根っこが出てきているのですが・・・
とりあえず冷蔵庫から出して様子を見ることにします。。。

りんごは涼しいところの方がいいと思うのでどこか場所を探さなくてはいけませんね。。。
また、たのしみが増えました。


2023年5月5日金曜日

青りんごを買ってきたのですが・・・習性です

 

5月5日 今日も朝から晴れています。
朝一で青りんご(王林)を買ってきました。もちろん食べるために。

習性でしょうか・・・
種を見たらちょっと取っておきたくなってしましました。。。
とりあえず洗って、冷蔵庫に保管します。

種を植えるのは来年かと思いますが。。。
また、楽しみが増えました。