ラベル ワイルドストロベリー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ワイルドストロベリー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年8月2日水曜日

花も実もありませんが

 

8月2日 若干雲がありますが晴れています。
ワイルドストロベリーですがあれ以来、花も実もありませんがとりあえずなんとか元気です。
園芸店で見るともっとふさふさしていて実もたくさんついています・・・

素人が種から育ててここまで来たことを思えば上出来ですね。。。
苗を買うのも楽しみがありますが種からもまた楽しいです。

難しいですがやりがいがあります。
プロの方、ホント尊敬です。。。


2023年7月25日火曜日

ワイルドストロベリーの花が咲きました

 

7月25日 今日も晴れて暑いです。
ワイルドストロベリーの花が咲きました。
この暑さでも咲くんですね。

場所を移設したお陰でしょうか。。。
水のあげすぎに注意しつつ土が乾燥しないようにも注意しています。

この後に続く蕾はまだありません。
今後が楽しみです。。。


2023年7月11日火曜日

ワイルドストロベリーのお引越し

 


7月11日 今日も晴れて暑いです。
ワイルドストロベリーの日陰問題があり、なんとか日向に移動しようと色々考えました。。。

これしかないですよね。これならどこにでも簡単に移動できます。。。

最初からこれ使えばよかった・・・


2023年7月6日木曜日

ワイルドストロベリーのその後

 
7月6日 今日は小雨です。
ワイルドストロベリーですがあれ以来、花も実もつけていません・・・

日照不足もあり、なかなか難しいのはわかっていますが。
実はつけてくれませんが頑張って葉っぱを茂らせてくれています。

もうちょっといい環境を探しているのですがなかなかありません。


2023年6月25日日曜日

ワイルドストロベリーの実

 

6月25日 今日も晴れです。
ワイルドストロベリーにまた実がつきました。

実がついたといっても食べられそうな感じではないですが・・・
あまり日光があたる場所ではないので仕方ないのですが実をつけてくれただけでもうれしいです。

限られた場所なので・・・広いお庭があるお家が羨ましい限りです。


2023年6月14日水曜日

ワイルドストロベリーがまたちょっと赤くなりました

 
6月14日
ワイルドストロベリーの実が少し大きくなって少し赤くなりました。

ただ、あまり葉っぱも元気がなく心配です。
もう一つの方はうまく受粉できずしぼんでしまいました・・・

これからの梅雨時期をどう乗り越えたらよいのか・・・誰か教えてください。


2023年6月12日月曜日

ワイルドストロベリーの実が少し色付きました

 

6月12日 今日も雨です。
ワイルドストロベリーの実が少しですが色付きました。

今まで幾つか花も咲いたのですが人工授粉がうまくいかず、どれも実ができませんでした。

梅雨時期でここ最近ほぼ日光があたった記憶がありません。
なのでなんか植物たちも元気がありません。

この時期、病気とか心配です。
頑張ってこの時期を乗り切りたいと思います。


2023年5月31日水曜日

ワイルドストロベリーが徐々に

 

5月31日 曇ってます。
ワイルドストロベリーですがちょっとずつですが2つとも蕾ができ、花が咲くようになってきました。

残念ながら今のところ実はありません。
人工授粉、あまりうまくできませんでした・・・

まだ葉っぱも弱々しいのでこれからの季節が心配です。
梅雨も大事なんですが・・・なんとか太陽が欲しいです。。。


2023年5月22日月曜日

ワイルドストロベリーに蕾

 


5月22日 今日は晴れて既に暑いです。
ワイルドストロベリーに蕾、発見。。。
それも2つともです。

ここ最近の天気を含め、なんか元気がない感じだったので心配していましたが。
あまり日当たりのよい場所ではないので申し訳ないのですがちょっとずつは成長してくれていてよかったです。

昔ホームセンターで衝動買いした時は何もわからずすぐに枯らしてしまったので
種まきから始めてここまで来たと思うと感慨深いです。。。
と言ってもまだ実をつけてないのと前の株より全然小さくか弱いのでまだまだですが・・・


2023年5月18日木曜日

ワイルドストロベリーの花

 

5月18日
久しぶりにワイルドストロベリーの花が咲きました。
ホント、久しぶりです。

ですがこの後に続く蕾など一切ありません。

ここ最近天候が悪く暑くなったり寒くなったりで・・・
人間も体調を崩しがちですがお花たちも調子崩しますよね。


2023年5月1日月曜日

ワイルドストロベリーの花


5月1日 小雨が降っています。
ワイルドストロベリーの2つ目の花が咲きはじめました。
GW中に人工授粉ですね。

もう一方の株ですが・・・
あまり元気がないように見えますが、クラウンから新しい葉っぱが出かかっている感じです。
 

2023年4月24日月曜日

人工授粉しました

 


4月24日 今朝もちょっと寒いですが
ワイルドストロベリーの花が咲きました。雄しべの方も花粉が出そうな感じです。
そしてもう一つ、蕾が出来ています。

この辺はミツバチがいないので早速人工授粉しました。
正しいやり方はわかりませんが私は筆で軽く触るようにしています。

隣のもう一つの株の方はあまり元気がなく・・・
どうしたものかと。。。

早く実がなってほしいものです。

2023年4月22日土曜日

ワイルドストロベリーの花

 


4月22日 昨日も夏日で植物たちも季節を勘違いでそうですね。。。
先日植え替えしたワイルドストロベリーですが花が咲きました。

まだ開きはじめなのでもう少しかかりそうですが、植え替え後、ちょっと元気が無かったので安心しました。

この辺はミツバチがいないと思うので人工授粉です。

もう一株の方はまだの様です。

2023年4月17日月曜日

ワイルドストロベリーを壁掛けに

 


4月17日 晴れてますがちょっと寒めです。
種から育てたワイルドストロベリーが大分大きくなってきたので
壁掛けにしてみようと思います。



まずはイメージをつかむためにポットのまま、実際に入れてみました。
なんとなく大丈夫そうですね。


ということで実際に入れてみました。
まぁこんな感じでしょうか。。。素人にしては上出来かと・・・

今回吊るすので軽い土がいいと聞いたので赤玉土、腐葉土にバーミキュライトを混ぜ込んでみました。

このまま育ってくれるとよいのですが。。。