ラベル レモン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル レモン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年7月26日水曜日

レモンが急激に

 
7月26日 今日も晴れて暑いです。
レモンたちがここ最近急激に大きくなっている気がします。。。
小さい子は相変わらず小さいですが・・・

大きい子は大体12~15cm位になってます。
そしてなんといっても葉っぱが大きくなってます。。。



2023年7月14日金曜日

レモンの根っこ

 

7月14日 今日は曇ってます。
レモンたちですがこちらは比較的順調かと思います。。。

大きくなっている子のポットの底を見ると根っこが出てきています・・・
一体どのタイミングで移し替えればいいんでしょうか。
また移し替えてよい時期とかあるんでしょうか。

ネットで調べても見つからず・・・

やってみるしかないかなぁ・・・


2023年7月5日水曜日

レモンの成長具合、つづき

 


7月5日 今日は微妙に晴れています。
レモンたち、成長具合がバラバラです。

どうしたんでしょう。。。
なんかこの数日で大きい子は10cmを超えました。。。

下から根っこが出てきているのですが、どのタイミングで鉢替えするか迷っています。


2023年7月1日土曜日

レモンの成長具合がバラバラです

 

7月1日 曇ってます。
レモンたちですがまぁ順調なんでしょうか。。。
先の3兄弟、後の6(7)兄弟でも成長具合がバラバラで混ぜたらもう何が何だか分かりません。

伸びてる子は10cm位までいってるし、伸びてない子は3cm位のままです。
伸びていない子は無理なんでしょうけど、終わりにするのも何か可哀そうで・・・

とにかくこの日光がないのとジメジメの梅雨、ここをなんとか乗り切ってほしいです。

葉っぱをみていてあまり元気がありません。
水をあげるタイミングも難しいです。


2023年6月18日日曜日

レモン、大きくなりません

 



6月18日 今日も晴れです。
レモンたちが大きくなりません。成長が止まっているのでしょうか・・・

上から先住レモン3つ。
真ん中がレモン7兄弟(6兄弟になりました)。
下がレモン3兄弟です。

レモン3兄弟の双子の子ですが徐々に細い子が枯れてきて1本のみ成長してきています。
切るべきか迷いましたがその必要はなかったんですね。

このレモンたちですが埋めた順で大きくなっておらず、伸びた子は7~10cm位、伸びない子は3cm位のままになって止まっている感じがします。

ポットのせいなのか、肥料のせいなのか、日光不足のせいなのか、温度・湿度などの環境のせいなのか・・・

とりあえず鉢にうつした方がよいでしょうか・・・


2023年6月5日月曜日

レモン3兄弟の最近の様子

 
6月5日 今日もよく晴れています。
久々に登場のレモン3兄弟ですが、一人だけ育ちが悪いです。

やはり難しい子もいるのでしょうか・・・

ただ、枯れてきているわけではないのでこのまま様子を見ていこうと思います。

種まきして成長の悪い子を間引いていくというのを聞きますが、
理由はわかりますが可哀そうで無理です・・・


2023年5月28日日曜日

レモン7兄弟の一人が枯れました

 

5月28日 今日も晴れて気持ちいい朝ですが・・・
レモン7兄弟の一人が枯れました。
同じようにしていても差が出ますね。

種一粒一粒の生命力なのでしょう。
今5~6cm位になってきていますが、きっとここから大きくなる子もきっと減っていくと思います。

それでも一人でも多く大きくなるよう祈っています。。。

2023年5月21日日曜日

レモン3兄弟、順調なのでしょうか・・・

 




5月21日 今日は朝から晴れています。
レモン3兄弟ですが一応順調といっていいのでしょうか・・・

それぞれ成長に差が出てしまっているのですが、どの子も葉っぱも大きくなってはきているのでこのまま様子をみようと思います。

ところで根っこの具合が気になります。
いつまでこのポットでいいのでしょうか・・・

根っこが巻いてしまっては困りますし、とは言え根っこが張っていないのに植え替えて失敗してしまわないか心配です。

そこでちょっと下を覗いてみることにしました。。。

まずは左奥の小っちゃい子、ちょっと根っこ見えますね。
次に右奥の双子の子、1本飛び出してますね。
最後に手前の子、こちらも飛び出してますね。

とりあえず下から根っこが見えるという事は成長している証ですね。
ポット全体を触ってみた感じはまだ柔らかく土って感じなので根っこはそれほどでもない気がします。

もうしばらく様子を見ることにします。
あと7兄弟も伸びてきているのでそちらもチェックですね。。。


2023年5月13日土曜日

レモン兄弟、その後

 

5月13日
レモン7兄弟の種を埋めてから初アップです。
育ちに差がありますが大きい子は5cm位になっています。。。

末っ子(左下)の根っこが出てなかった子は薄皮を切って埋め戻しましたが・・・
ちょっと何か起こっている様にも見えますが地上には顔を出してくれていません。

右上の子はまだ1cm位のまま止まっています。
葉っぱも全く大きくなっていません。

ここからどれ位の子たちが大きくなってくれますでしょうか。。。


2023年5月11日木曜日

レモン3兄弟、ちょっとずつですが

 

5月11日
久々登場のレモン3兄弟、ちょっとずつですが大きくなってます。。。

一番大きい子(手前)ですが約7cm位になりました。

小さい子は(左奥)3cm位で止まっています。
この子は難しいかな・・・

双子の子(右奥)は5cm位で双子の小さい方に葉っぱがつかずしぼんでます。
やっぱり切った方がよかったのかなぁ。


2023年5月3日水曜日

レモン3兄弟の成長具合

 




5月3日
レモン3兄弟ですがとりあえず順調な感じです。
育ち方は三者三様で大きさは大分違います。

最初は双子の子が一番でしたが細い子が抜きました。
あと最初から小さ目だった子はあまり大きくなりません・・・

まだ大丈夫だと思いますが、どの位になったら鉢に移せばいいのでしょうか。
時期とかもあると思うのでもう少し調べなきゃです。。。

2023年5月2日火曜日

レモン7兄弟の種、埋めました

 



5月2日 今日はよく晴れています。
レモンの種の根っこがかなり伸びてきてしまったのでポットに埋めました。
6つは根っこが出ていましたが残り1粒が・・・
迷いましたが一緒に埋めました。

GW前半は天気が良さそうなのでしっかりと日光に当ててあげたいと思います。




2023年4月30日日曜日

レモンの種が

 

4月30日 今日は雨です。
レモンの種がとんでもないことになってます。。。

ここ最近面倒を見れてなかったのですが、大分根っこも伸びてきました。
よく見ると2本伸びてるありますね。。。

先輩の双子の苗もこんな感じだったんですね、きっと。

前回は根っこが出てすぐにポットに植えたので見ることができませんでしたが
とてもよいものが見れました。

残る種は1粒です。。。

2023年4月27日木曜日

レモン三兄弟、成長に差が出てます

 

4月27日 晴れていますがまだちょっと寒いです。
レモン三兄弟、順調に育っていますが、大分差が出ています。
最初大きかった双子のレモン(右)は二人分だから成長が遅いのか・・・
でも葉っぱは一番大きいです。
二番目(左)のレモンはぐんぐん伸びてノッポです。
三番目(奥)のレモンはあまり伸びてきていません。

こんなにも差が出るんですね。。。
この先、どのレモンが残っていくのでしょうか・・・できればみんな育ってほしいです。

次の種もそろそろポットに移さないといけませんね。

2023年4月23日日曜日

またまたレモン

 

4月23日 晴れていてとても暖かいです。いや、ちょっと暑いです。

そんな中、残り一粒を残してみんな根っこが出てきました。
残りの一粒もその内出てきそうな気がします。

根っこが出てくる確率ってもっと低いと思っていましたが・・・
今のところ13/14。93%の確率ですね。。。

まぁここから先が大変なんだと思いますが。。。

2023年4月21日金曜日

更にレモン。。。

 


4月21日 薄曇りですがこれから晴れて暑くなるようです。
昨日の暖かさでだと思いますが新たに3つ根っこが出てきました。
これでまだ活動していない種はあと2つです。

2つとも結構ぷっくりしているのでその内出てきそうです。

レモンの種って結構な確率で発芽するんですね。
でもここから大きくするのが大変なんだと思いますが・・・

楽しみです。

2023年4月20日木曜日

レモンの根っこ

 

4月20日
昨日結構暑かったからか、レモンの種から根っこが急成長です。
2~3mmになりました。

もう少ししたらポットの準備ですね。

土についてですがいつも赤玉土ベースなんですが、なぜ鹿沼土じゃないのか・・・
どちらも通気性、排水性、保水性が高いとのことですがどちらを選べばいいのか。。。

ネットで調べてみたところ、大きなところでpH(ペーハー)が違うとのことです。
赤玉土は弱酸性、鹿沼土は酸性とのことなので、レモンは弱酸性土壌がよいので
赤玉土の方なんですね。

勉強になります。。。

2023年4月19日水曜日

レモンの種が。。。

 



4月19日
昨日まで変化が無かったレモンの種が・・・2つ、根っこが出てきました。。。
出てきにくそうだったら茶色い薄皮を剥いてあげようと思います。

レモン軍団はとても元気なんですが・・・

2023年4月18日火曜日

レモン三兄弟、順調です


4月18日 今朝も何気に寒いです。
ですがレモン三兄弟はすくすく育っている様です。
一つひとつ見ていくと・・・何やら。。。


一番育っている子ですが横からもう一本伸びてきています。
これってこのままでもいいんでしょうか・・・


残りの2つはまだ小さいですね。なんとか成長してほしいものです。

2023年4月15日土曜日

レモン3兄弟。。。





4月15日 今日は朝から雨が降っていてちょっと寒めです。
寒いのが苦手なレモンは大丈夫でしょうか・・・

とりあえずすくすく育っているようですね。
なんと、先日一緒に埋めておいたレモンたちも出てきました。

一番大きい子で約2cmになりました。
二番目の子は1cmちょっと。
三番目の子はまだ5mm位です。

早く暖かくなることを祈ります。。。