2023年6月28日水曜日

パイナップル、植えました

 


6月28日 今日は晴れてます。
早速昨日購入した園芸フィルターを使って土を作り、パイナップルの苗を植えました。
まだまだ小っちゃいので植えて大丈夫か心配ですが・・・

とりあえず葉っぱがはっきりわかる2つです。


2023年6月27日火曜日

フィルター(あみ)買いました

 
6月27日 今日は曇りです。
パイナップルの種を植えるために腐葉土を細かくしたくて園芸用フィルターを買ってきました。。。

替えのあみが3つあり目の細かさが選べます。
これで作業できます。
楽しみですね。。。

2023年6月26日月曜日

いちご収穫

 


6月26日 今日は曇ってます。が暑いです・・・
いちごを収穫しました。

結構いい香りがしていたのでそろそろかと。。。
食べてしまうのがもったいないですが・・・どうしましょうか。。。

次回の種まき用に取っておこうかな。。。
香りだけでも十分楽しめました。


2023年6月25日日曜日

ワイルドストロベリーの実

 

6月25日 今日も晴れです。
ワイルドストロベリーにまた実がつきました。

実がついたといっても食べられそうな感じではないですが・・・
あまり日光があたる場所ではないので仕方ないのですが実をつけてくれただけでもうれしいです。

限られた場所なので・・・広いお庭があるお家が羨ましい限りです。


2023年6月24日土曜日

パイナップルの種、まさかの

 

6月24日 今日は晴れです。
パイナップルの種、発芽後順調に葉っぱが出てきています。。。

早く鉢に植えないといけませんね。
ただかなり小っちゃいので土を考えないといけません。
腐葉土の葉っぱとか、結構大きいのが混じっているのでそういうの取り除かないとです。。。

あれっ?左したの子、なんか発芽してるっぽくありませんか。
4つ目ですね。。。


2023年6月23日金曜日

いちごの実が微妙

 

6月23日 ものすごく曇ってます。
いちごの実が徐々に大きくなってきています。

ですがあまりおいしそうな感じがしません。
ちょっと色の感じがよくなかったり、ちょっといびつな形だったり・・・

人工授粉も上手にできていないのでしょうね。
必殺技(ツール)を探しにいかないとですね。


2023年6月22日木曜日

りんご、半分枯れました

 
6月22日 今日は曇ってます。
りんごたちですが半分枯れてしまいました・・・

涼しい地域の植物だからでしょうか。
梅雨時期だからでしょうか。

日光があたる涼しい場所、なんて・・・思い当たりません。
どちらかというとパイナップル向き(南国)か。。。