2023年6月2日金曜日

パイナップルの種、どうなんでしょ。

 

6月2日 今朝は結構雨降ってます。
パイナップルの種、一粒だけです。
前よりもちょっと緑(葉っぱ?)のと白い(根っこ?)が大きくなったような気がします。

それにしてもほかの種、どうなんでしょ。。。


2023年6月1日木曜日

エンジェルエイトの花

 

6月1日 今日は晴れてますが夜から雨のようです。
エンジェルエイトの花が咲きました。
一つだけですが・・・

らくなりイチゴとドルチェベリーの方はランナーばかり出て全く花の気配すらありません。
もう6月なんですけど・・・

育て方間違えたんでしょうか。

とりあえずランナーは切ってます。
一本を残して。。。


2023年5月31日水曜日

ワイルドストロベリーが徐々に

 

5月31日 曇ってます。
ワイルドストロベリーですがちょっとずつですが2つとも蕾ができ、花が咲くようになってきました。

残念ながら今のところ実はありません。
人工授粉、あまりうまくできませんでした・・・

まだ葉っぱも弱々しいのでこれからの季節が心配です。
梅雨も大事なんですが・・・なんとか太陽が欲しいです。。。


2023年5月30日火曜日

りんごたち 順調でしょうか。。。

 



5月30日 微妙な雨です。
とりあえずりんごさんたち、順調な感じです。。。
直射日光があまり当たらない涼しめの場所を探しながらあちこち動かしています。
9粒全部芽が出てくれましたが育ちは結構差が出てしまっています。

1つ、まだ種をかぶってる子がいて、その子に何か綿のような何かが・・・

カビかな?なんて思ってピンセットでツンツンしてみました。

あっ、タンポポでしたか。
ホッとしました。


2023年5月29日月曜日

元気だったパイナップルが・・・

 

5月29日 雨ですね。
5月25日に衝動買いしたパイナップルの葉っぱが急に枯れてきてしまいました。
買ってきた時はとても葉っぱが大きく生き生きしていたのですが・・・

ここ最近の天候でしょうか。
枯れた葉っぱを剥がしていますがどんどん進んでいます。

ただ根っこが生えてくる部分はまだ大丈夫なようなのでこのまま様子をみようと思います。


2023年5月28日日曜日

ヤギのイボンヌさん

 



伊勢丹新宿店B1Fにてヤギのイボンヌさんに出会いました。
何か可愛すぎて思わず缶バッチ買ってしまいました。。

岩手県にあるパティスリー レ・ド・シェーブルというお店です。

ヤギミルクを使ったケーキやお菓子、雑貨など、ワクワクです。
ぜひ、行ってみて下さい。


レモン7兄弟の一人が枯れました

 

5月28日 今日も晴れて気持ちいい朝ですが・・・
レモン7兄弟の一人が枯れました。
同じようにしていても差が出ますね。

種一粒一粒の生命力なのでしょう。
今5~6cm位になってきていますが、きっとここから大きくなる子もきっと減っていくと思います。

それでも一人でも多く大きくなるよう祈っています。。。